完売しました 平成30年度 子育て応援プレミアム商品券(11月19日追記)
子育て応援プレミアム商品券
[追記11/19(月)]
子育て応援プレミアム商品券は完売いたしました
子育て応援プレミアム商品券は、本日11月19日午前の販売場所である泉佐野市役所において、
規定数に達しましたため、全て販売を終了いたしました。
大変多くの方にお求めをいただき誠に感謝申し上げます。
つきましては、午後からの泉佐野まち処販売、及び明日以降いずれの場所でも販売はございませんので、予めご了承ください。
プレミアム商品券をお求めの方は、次回12/1からの一般向けプレミアム商品券をご検討くださいませ。
このたびは誠にありがとうございました。
泉佐野ポイントカード会
————————————————–
[追記11/17(土)]
子育て応援プレミアム商品券本日11/17分のご案内は終了いたしました
本日より販売をさせていただきました
子育て応援プレミアム商品券
(誕生日が平成12年4月2日以降の子がいる泉佐野市内在住の世帯が対象)
は、大変好評につき、本日分のご案内を終了させていただきました。
本日、販売時間前より大変多くの方にお並びいただきましたため、
安全のために、本日に購入いただける方までの整理券配布とさせていただきました。
恐れ入りますが、本日新たにおこしいただきました方は、本日は購入していただけません。
申し訳ございませんが、明日11/18(日)14:00より泉佐野まち処におこしいただき購入をお願いいたします。
——————————————–
プレミアム商品券について
指定の場所にて「さのぽ」カードに購入金額分のポイントをチャージし、加盟店にて商品代金・サービス代金のお支払いの際に現金の代わりにポイントでお支払いできます。
(紙による商品券の発行はありません。「さのぽ」カードの所有が必要です。)
★ 購入を希望される方は、以下の内容を含め最後までお読みいただいたうえご購入ください。
使用可能店
対象により2種類ご用意しております
・一般向け(泉佐野市在住に限らない)はコチラ
・子育て世帯向け(泉佐野市在住に限る) は、以下お読みください。
————————————————————————————-
11月初旬に泉佐野市から郵送で対象世帯に購入証が届きます。
購入証がないと購入できません。
ただし購入証郵送後(11月初旬~)に、
子供が生まれ対象世帯となった場合は、販売セット数に達していなければ購入可能です。
(購入の際は生まれたことが確認できるもの[子ども医療証など]が必要)
購入は世帯主もしくは同一世帯の18歳以上の人が購入証を持参のうえ、
販売場所に直接お越しください。
(購入時の残高が15万円以上の場合は購入できません)
対象:誕生日が平成12年4月2日以降の子がいる市内在住の世帯
※購入には市から送付される[購入証など]が必要になります。
※対象となる世帯で11月10日を過ぎても購入証が届かない場合は、お問合せください。
価格
1セット 10,000円(プラス3,000円分のポイントが付きます)
※ 現金でのみ購入可
1世帯4セットまで
※ 1回限り
販売セット数 5000セット(先着順)
※ 販売セット数に達し次第終了になります
有効期限
有効期限は、購入月から1年間です。
(例)
2018年11月17日~2018年11月29日
⇒2019年11月30日まで
販売について
・先着順で販売します。予定販売セット数に達した時点で販売は終了させていただきます。
販売終了は、本ホームページもしくはLINE@、Facebookにてお知らせします。
・販売場所での現金による直接販売のみ可能とし、郵送や電話、FAXなどでの購入はできません。
・販売場所である、泉佐野 まち処(泉佐野市上町3-8-12 駅上商店街)には、駐車場はありません。
公共交通機関を利用してお越しください。
・当日にさのぽカードを作成される場合、作成後に改めて並び直していただく場合がございます。
※ 当日は混雑する可能性がありますので事前にさのぽカードの作成をお願いします。
・必要な持参物をお忘れないようお越しください。
・その他後述の注意点をご確認のうえ、購入にお越しください。
日時・場所
—————————————————————————————————
【場所】泉佐野 まち処
南海泉佐野駅徒歩3分 駅上商店街内(泉佐野市上町3-8-12)
【期間】2018年11月17日(土)~2018年11月29日(火)
【販売時間】14:00~21:00
※ 11月17日(土)・11月18日(日)のみ14時~22時まで受付いたします。
※ 予定販売セット数に達し次第終了になります。
—————————————————————————————————
11月17日、18日に予定販売セット数に達した場合泉佐野市役所での販売はありません。
【出張販売】 泉佐野市役所(正面玄関横 市民ロビー)
泉佐野市市場東1-295-3
【期間】2018年11月19日(月)20(火)
【販売時間】10:30~13:00
※ 予定販売セット数に達し次第終了になります。
・さのぽカード内にプレミアム商品券としての残額が15万円以上ある場合は追加購入できません。
※前回の残高も含む
持参物
・世帯主もしくは同一世帯の18歳以上の方のさのぽカード
・年齢確認できる証明書類(運転免許書、マイナンバーカード、健康保険証、学生証等 複写可)
・購入証及び購入証郵送時の封筒、その他購入証郵送時に記載があった物
・購入される方は、原則世帯主もしくは18歳以上の同一世帯の方本人であることとします。
やむを得ず代理が必要な場合は委任状による代理購入が可能です。(「代理人での購入について」をご確認ください)
代理人の購入について
以下の事項①~⑦を記載した用紙(購入証に記載欄あり)をご持参ください。
①委任者署名②委任者住所③委任者生年月日
④購入委任の旨「以下の代理人にプレミアム商品券購入を委任します。」
⑤代理人⑥代理人住所⑦代理人押印
上記を記載した委任状と併せて、以下の物を必ずお持ちください。
・市から送付された[購入証]や封筒など
・委任者のさのぽカード(プレミアム商品券をチャージするカード)
・委任者の年齢確認が可能な書類
・代理人の本人確認ができる書類
※確認用書類例(運転免許書、マイナンバーカード、健康保険証、学生証等 複写可)
プレミアム商品券で購入できないもの
(1)出資や債務の支払(税金、振込代金、振込手数料、水道料金等)
(2)有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いもの
(3)株式、先物、宝くじ等の金融商品
(4)医療保険や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品を含む)
(5)たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入等、
法令で価格が決められている商品
(6)事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等の購入、買掛金、未払金の支払い(事業者間決済を含む)
(7)現金との換金、金融機関への預け入れ
(8)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する性風俗関連特殊営業、
設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合
などに要する支払い
(9)当せん金付証票法(昭和23年法律第144号)第2条に規定する当せん金付証票、
競馬法(昭和23年法律第158号)第6条に規定する勝馬投票券、
モーターボート競走法(昭和26年法律第242号)第10条に規定する舟券、
自転車競技法(昭和23年法律第209号)第8条に規定する車券、
小型自動車競走法(昭和25年法律第208号)第12条に規定する勝車投票券、
スポーツ振興投票の実施等に関する法律(平成10年法律第63号)に規定する第2条に規定するスポーツ振興投票券の購入
(10)特定の宗教・政治団体と関わるものや、公序良俗に反するもの
(11)商品券の交換又は売買
(12)市指定ごみ袋及び粗大ごみ処理券
(13)その他、市及び登録加盟店が指定するもの
注意点
※「まちの活性課」、「りんくう まち処」、及びさのぽ加盟店、市役所窓口での販売はありません。
※泉佐野 まち処に駐車場はありません。
※販売時間30分前より早くに来られた方は並んでいただけません。
※さのぽカードをお持ちでない方は、混雑時は、カード発行作業後に購入をお待ちの方の最後尾に並んでいただく場合があります。
※年齢確認書類(運転免許書、マイナンバーカード、健康保険証、学生証等 複写可)をお忘れの場合、購入いただけません。
※購入後の返金、及び有効期限切れによる返金等いかなる理由でも応じかねます。
※紛失盗難等の保証対応(不正使用など)は一切しかねます。
※プレミアム商品券以外に電子マネー機能としてのチャージはできません。
※商品券使用時も、100円(消費税別)ごとに1ポイントの通常ポイントが貯まります。
高額商品は、進呈されるポイントに上限を設けている場合があります。
業態により一部商品・サービスにポイントが進呈されない場合があります。
問い合わせ先
泉佐野ポイントカード会 (観光おもてなしプラザ 泉佐野まち処内)
泉佐野上町3-8-12 駅上商店街 ※問い合わせ先をお間違えないようご注意下さい。
TEL:072-469-7500 月~金/13:00~19:00(土日祝を除く)
※泉佐野まち処の観光案内は16:00~23:00
メールでのお問い合わせはこちら